当ページのリンクには広告が含まれています。 LIFE

人生やることが多すぎる悩みを解決する考え方5選【時間は有限です】

2021年12月7日

人生やること多すぎて焦ってます…。仕事をしてると残業もしなきゃだし、どうすればいいの?

 

本記事ではこんな悩みを解決します。

 

やりたくないことがあるのに、仕事、家事などで忙しくて全然、手を付けられない、と悩んでいませんか?

 

本記事を参考にすれば、忙しい状況でも、やりたいことに取り組めて、私生活を充実でき、収入もアップさせることだってできます。

 

なぜなら、ぼくも本業以外の時間を使ってブログで収益を得たり、勉強してスキルアップするなど、やりたいことを着実に実践することができています。

 

それでは、人生やることが多すぎて悩んでいる方を解決する方法について解説していきます。

 

人生やることが多くて焦る

いろいろやりたいことがあるんだけど、全部やる時間がなくて困るという悩みを持っている方は多いと思います。

 

ぼくにも、いろいろとやりたいことがあります。

  • ブログ記事作成
  • ブログの競合分析、勉強
  • TwitterなどのSNS運用
  • 投資の勉強
  • 投資関連のニュースをチェック
  • 家事全般
  • 運動、筋トレ

上記のやりたいことは、平日なら本業が終わった後の3時間ほど、足りない分は休日を使ってこなす必要があります。

 

全てを完璧にこなすことは大変なので、時間をいかに使うかが重要になるんですよね。遊ぶ時間もほしいですし。

 

1日24時間は誰にも変えられない貴重なもの

大学生も、経営者も、主婦も、誰しも1日24時間という時間は平等です。

 

「お金」は人に分け与えることができるけど、「時間」は分け与えることができません。

 

「お金」は仕事をがんばれば増えるかもですが、「時間」はどうやっても増やすことができません。

 

つまり「時間」は貴重な資源であり、今日、無駄に使ってしまった時間があっても、取り返すことができない有限のものです。

 

やりたいことはたくさんある、でも時間は限られている…

 

こんな状況で「やりたいことが多すぎる」という悩みを解決する方法を紹介していきます。

 

人生やることが多すぎる問題を解決する考え方5選

結論、人生やることが多すぎる問題を解決する方法は次のとおり。

 

  1. 優先順位を決める
  2. 時間制限を設ける
  3. 家事を減らす
  4. 朝型生活をやってみる
  5. 働き方を見直す

順に解説します。

 

1.優先順位を決める

やることを書き出して、優先順位を付けましょう。

 

やることが多すぎて何も手に付かなくなってしまいますよね。

仕事を本気で頑張りたいし、勉強もしたいし、家事もしないといけない…。

 

優先順位が高く、重要なものから手を付けましょう。

 

やりたいことは大きく以下の4つに分けることができます。

  1. すぐやるべきで優先順位が高いもの
  2. すぐやるべきだけど、優先順位が低いもの
  3. すぐやらなくてもいいけど、優先順位が高いもの
  4. すぐやらなくてもよくて、優先順位が低いもの

 

まずはやりたいことを全て書き出して、上記の4つに分類します。

 

そして、「①すぐやるべきで優先順位が高いもの」から手を付けていきましょう。

 

 

2.時間制限を設ける

どれも全て100%でやろうとすると、時間がいくらあっても足りません。例えば、「家事を30分で終わらせる」など、作業に時間制限を作りましょう。

 

脳科学者の茂木健一郎氏が提唱している「タイムプレッシャー効果」というものがあります。

 

人間の脳はプレッシャーによって困難な状況を経験することで、集中して成果を上げることができます。

 

制限時間内で終わらせなければならないというプレッシャーで、脳内にドーパミンを放出して、いつもにも増して集中することができるようになります。

 

たいていのことは、時間をじっくりかけたからといって良いものができるわけではありません。

 

時間制限を設けて、やりたいことを一つでも多くこなす意識を持つことが出来ます。

 

『エッセンシャル思考 最小の時間で成果を最大にする』という本の中でも、一番大事なものを見極めて、本質的なものに最高の力を発揮できるようにする技術が紹介されています。

 

3.家事を減らす

できるだけ家事をする時間を減らすことで、本来のやりたいことに時間を割くことができます。

 

国立社会保障・人口問題研究所の『全国家庭動向調査』によると、夫が平日に家事に費やす時間は「37分」、妻は「4時間23分」と言われています。

 

それぞれの家庭で誤差はあるもの、誰しもが「家事」に多大な時間をかけていることがわかりますよね。

 

家事の時間も「人件費コスト」と考えることができます。

 

例えば、1時間あれば仕事や副業で2,000円稼ぐことができるのに、掃除を1時間することで、仕事をしていればもらえるはずだった2,000円を失っていることになります。

 

仕事ではなく資格の勉強ができれば、将来、資格取得によって収入アップにつながったりしますよね。

 

掃除を機械や他人に任せれば、その1時間で生産的なことに時間を使えるわけです。

 

このできればやりたくない家事の悩みを解決する方法は「毎日大変!めんどくさい家事を解決する方法5選【私生活が充実する】」で詳しく紹介しています。

 

4.朝型生活をやってみる

朝の1時間の生産性は夜の4倍程度と言われています。

 

いろんな自己啓発書でも朝の時間の使い方の重要性が説明されていますが、朝活をするこだけで時間を効率的に使うことができるようになります。

 

ぼくも朝活をしたら時間を効率的に使えるようになりました。

 

夜はついスマホでYouTubeを見てしまって時間を浪費していたんですよね。これじゃダメだと思い、試しに1時間早く寝て、1時間早く起きてみて、朝にYouTubeを見ようと決心。

 

しかし、実際に朝起きてみると、「YouTubeを見るのはもったいないから、ブログを書いたほうがいいな」という思考になったんですよね。

 

せっかく努力して朝早く起きたのに、非生産的な行動に時間を使うのがもったいないという思考に切り替わりました。

 

無駄な行動をやめたいのであれば、夜ではなく、
早起きして朝にやってみるのも効果アリです。

 

5.働き方を見直す

正直、会社員生活をしていると会社で8時間、通勤を含めると1日10時間は会社に時間を使わなければいけません。

 

人生は自分の置かれている環境でいかようにも変わります。

 

今は転職が自由にできる時代です。残業が多くてやりたいことをする時間を作ることができなければ、転職してもデメリットになりづらいです。

 

転職ではなくフリーランスという選択肢もあります。

フリーランス実態調査によると、フリーランスは40代以上が7割以上で、約8割が「フリーランスとして働き続けたい」と回答しています。

 

フリーランス人口は若い人々が多いと思いがちですが、意外と40代以上が多いのは驚きですよね。

 

りたいことが多すぎて時間がないとお悩みの方は、仕事をする時間や場所が自由に決められるフリーランスというのも選択肢として検討してみるといいと思います。

 

まとめ

今回まとめた、やることが多すぎてお悩みのあなたを解決する方法は次の5つ。

  1. 先順位を決める
  2. 時間制限を設ける
  3. 家事を減らす
  4. 朝型生活をやってみる
  5. 働き方を見直す

 

社会人になると仕事、家事、家庭のことで手一杯で、自分の時間を作ることが難しいですよね。

 

この悩みを抱えつつ、解決できずに時間だけが過ぎていくのはもったいないです。

 

時間は有限であり、時間を失っても取り戻すことはできません。

 

早いうちからやりたいことが多くできるようなれば、人生が人とは違った充実したものとなります。

 

本記事を参考にして一つでも実践していただけると幸いです。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

コーディ

社会人になって、英語ゼロの状態から英語勉強を開始。2ヶ月でTOEIC910点を獲得。その後、社会人留学をし、念願のアメリカで仕事をする。日本に帰国後、海外での生活が忘れられず、海外移住に向けて準備中。TOEIC満点に向けて勉強中。

-LIFE