本記事ではこんな悩みを解決します。
- 仕事で疲れて家では休みたい
- 家事ってほんとうに嫌い
- ずっとソファでテレビ見てたい
- ホテルみたいに毎日誰かに掃除してもらいたい
家事って毎日やんなきゃいけないし、
仕事で遅く帰ってきたら疲れて夕食の準備の気力がない…
本記事では、一人暮らしや夫婦2人家庭の方々を中心に、
面倒な家事を少しでも減らすことができる方法をまとめました。
本記事のことを実践すれば、浮いた時間でパートナーや家族と過ごす時間が増えたり、趣味にも時間を使えるようになり、人生がより充実すること間違いなしです。
もくじ
家事ってなぜ面倒くさいのか?
家事って面倒くさいけど、誰かがやらないといけないものですよね。
実際、ぼくも掃除や洗濯を2〜3日に1回しますが、
誰しもやらなくていいならやりたくないですよね。
家事ってなぜこんな面倒くさいのか考えたとき、以下のことが原因だと感じています。
- 毎日同じことの繰り返し
- 終わりが見えない
- やっても誰にも褒められない
まず、料理やら洗濯を毎日しなきゃいけないので、とっくの昔から飽きてるんですよね。
そして、家事って地味すぎて、やっても褒められないんですよね。
そして、やらなかったら、家族に怒られたりします…
まさに、家事なんてなくなればいいのに…
心の中で叫んでいる人はたくさんいますよね。
生活情報雑誌で有名なESSEが読者アンケートを取った結果によると、めんどくさい家事のランニングは次のとおりだったそうです。
- 1位 夕食づくり
- 2位 浴室掃除
- 3位 ベランダ、庭など屋外の掃除
- 4位 リビング、寝室など室内の掃除
- 5位 食器洗い
やっぱり料理と食器洗いって誰でも面倒くさいんですね
めんどくさい家事を解決する方法5選
結論、面倒くさい家事を解決する方法は次の5つ。
- 家事を自動化する
- サブスクを活用する
- 家事を勉強時間にする
- 5分だけやる
- ご褒美をとっておく
順に解説します。
家事を自動化する
めんどくさい家事は自動化して、負担を減らしましょう。
今、通称「時短家電」が流行っていますよね。
例えば、自動掃除ロボットのルンバを使えば、
人がいないときに家全体を掃除してくれます。
生きるのが楽になった家事の自動化
三種の神器ランキング
①食洗機
②ルンバ
③乾燥機付洗濯機気持ちが沈む→部屋が汚れる
→より気持ちが沈む→もっと汚れる
の悪循環をたちきってくれるお金はイタイ😖
でもメンタルと時間への最高の投資です✨
効果はバツグン👍️#うつ病— オーレンジ🍊統合失調症から回復した元保健師 (@A8F5z) November 15, 2021
床に物を置かない習慣にもなるので、
家の中が常にきれいなのは気持ちいいんですよね。
また、食器洗いも面倒ですよね。
先ほどのESSEのランキングでも
堂々の5位に入っています。
一人暮らし用の食洗機に毎日これくらい詰めて洗ってる。汚れた食器を入れると、綺麗になって乾いたお皿が出てくる。良いよ pic.twitter.com/Hn9SBBMKV5
— 牛乳屋🐮床に物置くの禁止令 (@royalminomilk) November 12, 2021
<blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">一人暮らしでも食洗機あると楽よねー、オススメ。<br>私はかれこれ20年くらい使ってるかな。<br>結婚前、実家でも、他の家でも(何の話!?)<br> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%81%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AD?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#チルドキ</a></p>— さすらいのサウナーきぃちゃん(a.k.a.もみじの肩幅女子、鯛のめでたい♪) (@411kii) <a href="https://twitter.com/411kii/status/1459806326687551493?ref_src=twsrc%5Etfw">November 14, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script><blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">一人暮らしでも食洗機あると楽よねー、オススメ。<br>私はかれこれ20年くらい使ってるかな。<br>結婚前、実家でも、他の家でも(何の話!?)<br> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%81%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AD?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#チルドキ</a></p>— さすらいのサウナーきぃちゃん(a.k.a.もみじの肩幅女子、鯛のめでたい♪) (@411kii) <a href="https://twitter.com/411kii/status/1459806326687551493?ref_src=twsrc%5Etfw">November 14, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script><blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">一人暮らしでも食洗機あると楽よねー、オススメ。<br>私はかれこれ20年くらい使ってるかな。<br>結婚前、実家でも、他の家でも(何の話!?)<br> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%81%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AD?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#チルドキ</a></p>— さすらいのサウナーきぃちゃん(a.k.a.もみじの肩幅女子、鯛のめでたい♪) (@411kii) <a href="https://twitter.com/411kii/status/1459806326687551493?ref_src=twsrc%5Etfw">November 14, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
食洗機を使うと手荒れもしないし、家事の時短になるのでいいですね。
このように時間をお金で買うと思えば、
浮いた時間を家族と過ごせたり、趣味や睡眠時間を増やすことができますよ。
サブスクを活用する
「仕事が忙しくて家事の時間が取れない…」という方は
お掃除のプロに家事を代行してもらうのもいいですね。
「Casy(カジー)」から1週間に1回、掃除や料理の代行をお願いできます。
料理が苦手だと夕食作るのに数時間かかったりして、
コスパが悪いんですよね。
家事代行だとプロがやってくれるので、
おいしい料理もあっと言う間にできるし、掃除も隅々まできれいに仕上げてくれます。
そんな方もいますよね。
そんな方は、おかずが届くサブスクで料理の手間を省いたり、
クリーニングで洗濯の手間を省くことができます。
家事を勉強時間にする
家事の最中をいっそのこと勉強時間にすれば、
家事も楽しくなります。
家事で手がふさがってても耳は空いているので、
聞きながら勉強できるオーディオブックがおすすめ。
Amazonがやっている「Audible」なら、一冊無料でもらえるので、好きな本を選んで聞く読書が気軽に始められます。
家事のときだけではく、通勤途中や運転しながらでも本を読めるので、
あっという間に時間が過ぎていくのを実感できます。
5分だけやる
家事は始めるまでは一番労力がいります。
「掃除しなきゃな、めんどくさいな…」なんて
思っていると、重い腰がなかなか上がらないですよね。
そんなときは、5分だけやってみましょう。
5分やったら家事をやめてみてください。
1回5分の家事を何回かに分けてやれば、
1回の負担も軽くなります。
また、5分やってみて、
もう少しできると思ったら10分、15分と続けてOKです。
ご褒美をとっておく
家事が終わったら楽しい、うれしいと思えること、いわゆるご褒美をとっておきましょう。
ご褒美の例は以下のとおり。
- お菓子を食べる
- 好きな海外ドラマを見る
- 買い物に行く
やる気を出すのにご褒美をとっておくのは有効な手段なので、
ぜひ試してみてください。
まとめ
今回は、面倒くさい家事の負担をできるだけ減らすことができる方法を解説しました。
- 家事を自動化する
- サブスクを活用する
- 家事を勉強時間にする
- 5分だけやる
- ご褒美をとっておく
社会人はやることがたくさんあって、正直いつも忙しいんです。
少しでも家事の負担を軽くすることで、自分の時間を確保できて、
仕事もプライベートも充実すること間違いなしです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。