ブログ運営

アフィリエイトでA8.netを使ってみた感想【初心者】

2019年12月11日

アイフィリエイトをやりたいけど、A8.netの感想を知りたい。どんなプログラムがあるのかな?

A8.netを使い始めた初心者のわたしがこれまでの感想をまとめます。


A8.netを登録すべき理由

ASP最大手で安心

アイフィリエイトを始めるとなったらまず、ASP最大手のA8.netに登録するのがセオリーです。ASPとは「アフィリエイト・サービス・プロバイダ」の略です。つまり、アフィリエイターと広告主を結びつける存在。だいぶ昔の話ですが、企業や個人のホームページに広告を掲載したいと考えた時、広告を掲載したい企業に連絡、価格交渉、掲載の一連作業を自身で行う必要がありましたが、ASPによって、手軽にアフィリエイト広告を掲載できるようになりました。

A8.netはアフィリエイト広告実績が20,000社以上あり、絶対的に信頼できるASPです。

無料・無審査で登録できる

A8.netは他のASPと同様、無料で登録できます。また、サイト登録に審査があるASPもありますが、A8.netは無審査で登録できます。無料で登録・審査がないのはメンタル的にも楽です。

使ってみた感想【メリット・デメリット】

メリット

案件の種類が豊富

とにかく案件の種類が豊富です。特に健康食品や美容、コスメ関係の商品の種類が豊富です。女性が使うコスメなどもたくさんあるので、企業がどんな商品の宣伝に力を入れているのか、世の中のトレンドも知ることができるのではないでしょうか。

提携申請が簡単

自分の希望する広告の提携申請がボタン一つでできます。提携申請に審査があっても、割とすぐに申請可否の回答が返って来るので、作業が非常にスムーズに進む印象です。

デメリット

登録者が多い

登録サイト数は260万サイト以上とされています。よって、人気の案件=同じ商品を紹介している数が多い、すなわち競合がとても多いと思われます。新着案件があったら、いかに早く紹介するかの時間勝負に挑むか、あまり紹介されていないニッチな商品で勝負するか、ということになってくると思います。

 

しかし、A8.netは登録、利用すべき必須のASPです!ぜひ、無料で登録できるので、アフィリエイトを始める時は、まずA8.netの登録を済ませましょう。
A8.netの申し込みページはこちら

 

 

 

  • この記事を書いた人

コーディ

就職後、英語ゼロから社会人留学をし、のちにアメリカ勤務。ブログ歴3年目で、本ブログのアクセス数は月間3,000PVほど。 クローズドASP依頼獲得。ブログを書くことが趣味で、ブログ仲間を募集しています。

-ブログ運営